大きく分けて住居タイプと店舗・事務所タイプをご用意しています。気密性や断熱性に優れた2×4工法で、利用用途に合わせた仕様を提案いたします。
トレーラーハウスのサイズは大型タイプ・小型タイプともに、 お客様のご希望に合わせて製作することが可能です。
全長は約6.5mから最大約12m、0.91mピッチでサイズの変更ができます。
価格は本体仕様や運送経路・搬入現場によって大きく変わることがございます。あくまで参考価格としてお考えください。
断熱性の高いトレーラーハウスは冷暖房効率が良く、光熱費を抑えられることも魅力ですが、夏は涼しく、冬は暖かく、1年を通して快適に暮らせることが最大の魅力です。住まわれる方の心地よさが、将来までずっと続くように、とことん断熱性能にこだわってまいります。
外装 | 屋根 | ガルバリウム鋼板 |
---|---|---|
外壁 | 窯業14mmサイディング | |
サッシ/窓 | 樹脂アルミ複合サッシ/Low-Eペアガラス | |
内装 | 天井断熱材 | 高性能グラスウール 10k/100mm(16K相当) 断熱性・耐久性・吸音性・不燃性に優れた、環境にやさしい素材です。 |
天井下地材 | ブラスターボード 厚9.5mm 防火、耐火、遮音を目的とした下地材です。 | |
天井仕上材 | SP級クロス 防カビ等の機能があります。 |
※メーカー又は部品の供給により仕様が変更になる場合があります。
※家具・家電・カーテン・エアコン等は含まれません。
用途:住居用
トレーラーハウス本体(ユニットバス1216サイズ・洗面化粧台 w750mm・キッチン w1,500mm・ウォシュレット付トイレ・間仕切り標準)
暑さ寒さをしっかり遮る2×4工法の高断熱住宅・内装やクロス、水まわりなどの設備が充実した、ご家族で快適に暮らせるトレーラーハウス。
※図面は設計段階のもので実際の寸法等とは多少異なる場合がございます。
全幅2.45m以上で、上記の図面の場合
住宅 【 全幅3.45×全長11.0×全高4.0m
天井高:2.4m 屋根形状:短手切妻 屋根勾配:3寸 】
本体(参考価格・税別)……895万円~
(仕様や設備等により本体価格は変動いたします。)
本体設置までの合計金額(目安) 976.8万円~
(税込価格:1,074.48万円~)
※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキや風除室等造作が発生する場合
用途:飲食店や美容室などの店舗、社宅など
トレーラーハウス本体(ウォシュレット付トイレ完備)
内装はご自身で自由に設えていただく大型スケルトンタイプ。
※図面は設計段階のもので実際の寸法等とは多少異なる場合がございます。
全幅2.45m以上で、上記の図面の場合
店舗 【 全幅3.45×全長11.0×全高4.0m
天井高:2.4m 屋根形状:片流れ 屋根勾配:1.5寸 】
本体(参考価格・税別)……750万円~
(仕様や設備等により本体価格は変動いたします。)
本体設置までの合計金額(目安) 831.8万円~
(税込価格:914.98万円~)
※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキや風除室等造作が発生する場合
用途:別荘、ワークスペースなど
トレーラーハウス本体(ユニットバス1216サイズ・洗面化粧台 w750mm・キッチン w1,500mm・ウォシュレット付トイレ・間仕切り標準)
お住まいとは別に、憩いの場として最適な充実設備の整ったコンパクトサイズ。
※図面は設計段階のもので実際の寸法等とは多少異なる場合がございます。
全幅2.45m未満で、上記の図面の場合
別荘 【 全幅2.45×全長9.1×全高3.8m
天井高:2.4m 屋根形状:片流れ 屋根勾配:1.5寸 】
本体(参考価格・税別)……780万円~
(仕様や設備等により本体価格は変動いたします。)
本体設置までの合計金額(目安) 819.2万円~
(税込価格:901.12万円~)
※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキや風除室等造作が発生する場合
用途:事務所、サテライトオフィス、個人利用のワークスペースなど
トレーラーハウス本体(ウォシュレット付トイレ完備)
内装はご自身で自由に設えていただくスケルトンタイプの小型版。
※図面は設計段階のもので実際の寸法等とは多少異なる場合がございます。
全幅2.45m未満で、上記の図面の場合
事務所 【 全幅2.45×全長8.2×全高3.8m
天井高:2.4m 屋根形状:片流れ 屋根勾配:1.5寸 】
本体(参考価格・税別)……680万円~
(仕様や設備等により本体価格は変動いたします。)
本体設置までの合計金額(目安) 717.2万円~
(税込価格:788.92万円~)
※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキや風除室等造作が発生する場合
※小型モデルのみとなります
2,400mm以上の高い天井高で開放感に満たされた空間
収納室を設けることで、空間を広く活かせます
その他、お客様のご要望を詳細にお聞きし最適なトレーラーハウスを提案いたします。お気軽にご相談ください。
トレーラーハウスを検討されるお客様のご要望は千差万別。どのような暮らしを実現したいのかを丁寧にヒアリングし、お客様にピッタリのトレーラーハウスをご提案します。自社工場生産で徹底した品質管理のもと、完成したトレーラーハウスを、大型トレーラーで牽引して目的地まで運びます。数多くの納入実績をもつドリームプロジェクトは、目的地までの経路や道路幅などを綿密に調査・計画し、安全にお客様のもとへ届けることができます。
お問い合わせ後、まずはご希望のサイズのトレーラーハウスが搬入可能か否かを確認します。 |
使用目的、サイズ、ご予算等ご要望をお聞きします。そして最大ポイントである、希望設置場所まで搬入可能かチェックします。 |
図面・お見積りをご提案。繰り返しながら実現できるようお打ち合わせ。楽苦しい時間です。 |
ご契約と同時に各種申請とシャシー製作の手配へ。 |
|||
いよいよ本体工事。一般住宅と同じ大工が建築基準法に遵守したトレーラーハウスを製作。 |
内装工事も出来上がり、お客様の夢がカタチになっていきます。 |
運送・出発前確認を終え、各種運送許可書類を持ち、いざ道路へ。 |
配置計画通りに設置、レベル調整後ライフラインの接続。快適なトレーラーハウスライフのはじまりです! |
お問い合わせ後、まずはご希望のサイズのトレーラーハウスが搬入可能か否かを確認します。 |
使用目的、サイズ、ご予算等ご要望をお聞きします。そして最大ポイントである、希望設置場所まで搬入可能かチェックします。 |
||
図面・お見積りをご提案。繰り返しながら実現できるようお打ち合わせ。楽苦しい時間です。 |
ご契約と同時に各種申請とシャシー製作の手配へ。 |
||
いよいよ本体工事。一般住宅と同じ大工が建築基準法に遵守したトレーラーハウスを製作。 |
内装工事も出来上がり、お客様の夢がカタチになっていきます。 |
||
運送・出発前確認を終え、各種運送許可書類を持ち、いざ道路へ。 |
配置計画通りに設置、レベル調整後ライフラインの接続。快適なトレーラーハウスライフのはじまりです! |
現在、トレーラーハウスの構造や性能に法律はありません。したがって各メーカーそれぞれ構造・工法が異なります。当然、品質、快適性、耐久性、コストも変わってきます。しかし、見た目ではわかりません。
弊社は年間100棟以上の戸建て住宅をつくる住宅メーカーでもあります。建築基準法を遵守し製作をしていますので、暑い地域でも寒い地域でも、20年30年快適で、安心して移動もできるトレーラーハウス・ライフを目指しています。
建築のできないような調整区域や農地でも許可を受ければ設置可能です。
但し、トレーラーハウスの設置に関しては法令上明確でないところも多く、解釈により行政との話し合いになる場合もありますので、ご相談ください。
トレーラーハウス の運送は、道路交通法を遵守し自動車登録証の交付を受けた大型トレーラー車による牽引で行います。トレーラーハウスのサイズは自由に変えられますが、大型の全幅3.4×全長11.0×全高4.0mの曲がる交差点は、7.8m×7.8mの道幅が必要です。
【建物として扱われる基準】
トレーラーハウスは車両、設置時点では建築物に該当しない場合であっても、その後の維持管理の結果として次のいずれかに該当するに至った場合には、その時点から建築物と扱われます。
車両設置する場合には十分な注意が必要です。
※参照 別表3.日本建築行政会議第419・170号取扱解説(PDF)